イラストデータ

表紙

ポスター
あとがき
まずはお手に取っていただき、また当ページまでおこしいただきありがとうございます。
前回の冬コミでは別ジャンルで申し込んだため、あんスタでの参加が久しぶりな感じとなりましたが、いかがでしたでしょうか?
作品について
本誌について
今回は一応、絢爛たるプロローグの続編を目指したものになります。
前作が入学から翠くんの流星隊入隊表明で、今作がそこから学院祭までのお話です。
学院祭イベントは翠くんランボ☆5であり、初めて900位くらいまで走った思い入れのあるイベントだったので、その流れをブチ壊さない程度にしつつ、あんスタをプレイしていない人にも楽しんでいただけたらな~~という精神で執筆しました。
したがって、流星隊Pの方からは早々に飽きられそう~~~~~(震え声
ちゅうか、オリジナル要素はどこにあったんじゃ???(指摘
ポスターについて
今回はポスターにも言いたいことがあるぞぉ!!!!(三毛縞
まぁ見ていただければわかる通り、ラストピリオドとの復刻コラボがタイムリーに開催され、流星隊がラストピリオドの世界に進出して、
めでてぇ~って思ったのですが、肝心のあんスタ側は新規追加がない!!どういうことなの…(レ
というわけで、こんな感じのカードが欲しいんじゃ!!!って勢いで描きました(笑
あと、ラスピリ公式は一枚絵、SD、アニメで全然装飾が違うの勘弁しちくり~!このポスター描くのに死ぬほど苦しんだじゃないか!!!
結局、あんスタコラボのカードとミニキャラが一番資料になったので、
スクショをとってミニキャラを超拡大して細部を描きました~つっかれた~~~~
制作・進行について
某ギャグマンガより酷い進行でした(いきなり
もういい加減1日で7ページ処理するスケジュール組むの、やめちくり~~~~~~
いや、実は結構制作期間は取っていて、1日1ページのペースでスケジュールは組めてたんですよ!

まさかこのコマだけで2日かかるとは思ってもなかったなぁ~(屑画力
というわけで、今回も例にもれず、だんだん時間が無くなっていっているのにのんびり背景とか、あんさんぶるガールズの女の子描いてて、気が付いたら締め切り3日前とかになってました(アホ

実はこの本文11ページは締め切り2日前までは存在してませんでした!
最終的にページが余ったのですが、表紙のグレスケで中表紙ってのも味気なかったので、なんとか繋ぎとして無理やりねじ込んだりしました…
ぶっつけ本番の大胆なネーム変更、たまげたなぁ
まとめと次回への抱負
そんなわけで、次回以降の反省点は「ネームを途中で変更しない」ようにします(屑
あとは…スケジュール管理が完全に詰めが甘かったので、もう少しゆっくりとしたペースを作るか、基礎画力を上げようと思います…
そもそもサボリすぎなんじゃ!!!
なお、2019年の夏コミは家庭の都合で不参加、冬コミは音ゲーの予定なので、あんスタとしては秋あたりのブリデ等でまたのんびり参加しようと思います!次回は夏祭りあたりの話かも…?
あ、あと今回ネガポジ参加予定って申請して、結果みどちあじゃなくてスンマセンでしたm(_ _)m
ここも次回以降の反省点にしたいと思います(そのうち