深海奏汰イケメン化計画

イラストデータ

あとがき

お手に取っていただき、ありがとうございます。
流行り病が落ち着き、イベントも緩和されつつあるということで、今回4年ぶり(!)にブリデに参加しました。
流石に既刊が一切ないので、原稿落とすと何もないという地獄を回避すべく、なんとか流星隊本を作ることが出来ました!

で、せっかくなら普段あんまり描かない奏汰くんにフォーカス当てようとネームを作ってましたら、丁度良いタイミングで「スーパーヴィランズ」イベントが来ました。

公式さんナイスタイミングやで~~どんなシナリオなんじゃろ!?と軽く読み始めたら…おいコレあんさんギスギスターズじゃねーか!!
ということで、ほのぼのギャグ好き脳には食傷気味なテンションになったので、ほっこり本を作ろうとしてこうなりました笑
いやーー次回の流星隊イベント来るなら是非こんな感じのシナリオ頼む~~~😖🙇


作品について

今回は普段描かない、私自身苦手としている表現にいろいろ挑戦をしております。


デフォルメ

私のイラスト作品ページを見ていただければ分かると思いますが、デフォルメ、いわゆるちびキャラが絶望的に苦手でして…
まぁイラスト作品であればあんまり書く事はないんですが、漫画だとこういう表現が使える方が、ほのぼのギャグ漫画に映えるので頭を抱えながら、悩みながら描きました…絵柄がバラッバラで安定していないのは苦手だからです…💦


黒ベタ

黒ベタ(+ホワイト)が実は苦手だったりします。
鉄虎くんの髪は挑戦してみたのですが、他のキャラ(特に忍くん)は髪普通にトーンで処理してしまいました。

ちなみに、今回少女漫画を担当している出張編集部にこの本見てもらったところ、
「服飾にトーンが多いので、ベタや線で影を表現してみましょう」と指摘貰いました。
いやぁ~やっぱプロには苦手なところがもろバレですねハハハ


制作・進行について

史上最遅進行でした(屑

いやぁ、もう本当にどうしようもないですね(猛省
あまりにも屑なので、クリスタのリビジョン復元機能を使って酷さを懺悔しようと思います。ちなみに今回、通常締切が4月30日(日) お昼の12:00です。いいですね?


4月24日(月) 23時

白紙6P、ネームまで完了6P、下絵まで完了5P、ペン入れまで完了0P、背景以外完了1P
締切6日前でこの状況…人によっては発狂するレベルである


4月25日(火) 7時

白紙6P、ネームまで完了6P、下絵まで完了4P(-1)、ペン入れまで完了0P、背景以外完了1P、完成1P(+1)
完徹して1ページ完成させる


4月26日(水) 7時

白紙6P、ネームまで完了6P、下絵まで完了1P(-3)、ペン入れまで完了3P(+3)、背景以外完了1P、完成1P
完徹して3ページペン入れやる。この辺からやる気スイッチがON


4月27日(木) 7時

白紙6P、ネームまで完了6P、下絵まで完了1P、ペン入れまで完了3P、背景以外完了1P、完成1P
連続3日完徹した影響で限界感じたため休養。進展なし。なお27日は休暇


4月28日(金) 7時

白紙0P(-6)、ネームまで完了6P、下絵まで完了0P(-1)、ペン入れまで完了0P(-3)、背景以外完了2P(+1)、完成10P(+9)

秘技・20時間ぶっ続けで作業して6割終わらせる術が炸裂(ド愚物)


4月29日(土) 7時

ネームまで完了6P、背景以外完了2P、完成10P
前日の20時間作業の影響で疲れて進捗なし


4月30日(日) 5時

ネームまで完了0P(-6)、背景以外完了0P(-2)、完成18P(+8)

奥義・18時間ぶっ続けで作業して4割終わらせる術が炸裂(屑)


まとめと次回への抱負

いやぁ~改めて見ても酷いスケジュールですね。というか実質2日しか真面目に作業してなくて草ですね(失笑)
次回作への反省点としては「24ページ以上描く」と「真面目にスケジュール管理する」にしようと思います(出来た試しがない)